閉じる

ブリッジトレーニング!(ヒロキ)

こんにちは!埼玉県春日部市と越谷市、東京都足立区竹の塚にある自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム春日部店のヒロキです!

先日の2025年ワールドシリーズでは、ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手がMVPを獲得
中0日での登板、まさに魂のピッチングでしたね!

その日ジムに来られたKさんご夫婦から、「あの試合、鳥肌ものでしたね!」と興奮気味にお話を伺い、帰宅後にニュース映像を見返して、自分も改めて感動しました(>_<)

そんな山本投手の圧倒的なパフォーマンスを支えているのが、実は柔軟性と体幹力

そして、その2つを同時に高められるのが「ブリッジトレーニング」なんです!

そこで今週アーミーフィットネスジムでは、初の「ブリッジウィーク」を実施する事になりました。


今回のブログでは、山本選手のトレーニングのベースとなるブリッジトレーニングをご紹介します!

ブリッジの3つのメリットは以下になります。

① 柔軟性アップ
肩甲骨や背骨がしなやかに動くようになり、筋トレフォームが安定
スクワットやベンチプレスなどの基本動作も、よりスムーズになります。

② 怪我予防
関節の可動域を広げることで、肩や腰への負担を軽減
筋トレや日常動作でのケガのリスクを下げることができます。

③ 力の伝達向上
体幹の安定性が高まることで、下半身の力を上半身にしっかり伝えられるようになります。
スポーツにも筋トレにも大きな効果を発揮します!


今回のブリッジウィークが始まる前日の夜に、会員様にお手本を披露出来るのか?と自宅でチャレンジしてみました。

軽い気持ちで挑戦したら、思った以上に肩周りが硬過ぎて思ったようなブリッジが出来ませんでした・・・

子どもの頃は何も考えずに出来てたはずなのに、大人になって挑戦してみると全然出来ず、いかに体が硬くなっているのか思い知りました。。。


いつもの筋トレとは違う身体の使い方で新鮮さもあり、徐々にコツや身体の使い方が出来るようになってきて、普段から意識してたまにブリッジしようかなと思っています(^^;)

今後もブリッジは強化メニューに登場する予定なので、山本由伸投手のようにしなやかで強い身体を目指して頑張りましょう(^^)/

ではまた。


追伸

昨年に続き、今年も「アーミーフットサル大会」を開催します!

第2回フットサル大会
日時:12月6日(土)17時~19時
場所:アスレティッククラブ北越谷
費用:1,000円

ゲストチーム:朝霞駐屯地女子フットサルチーム「SULWAY」

サッカー用トレーニングシュースをお持ちください(スパイク禁止、貸出有500円)

今回は、しっかり1時間ほど練習してから試合を行う予定です。

ですので初心者の方も安心して楽しめます(*^^*)

現在、春日部店からは3名ほどの会員様が参加予定

僕自身もサッカーが好きで、中学時代はサッカー部の副キャプテンを務めていました・・・が、そのくせリフティングが全くできませんでした(笑)

毎回参加したい気持ちは山々なのですが、勤務があったりしてなかなか参加できず・・・

参加される皆さんが本当にうらやましいです!

思いきり楽しんで、ケガのないように頑張ってくださいね(^^)/

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

© 2025 アーミーフィットネス春日部店のブログ | WordPress テーマ: CrestaProject の Annina Free